以前のブログで、相続が発生すると銀行口座が凍結されるというお話をしました。

今日は、その口座を解約するときに必要な書類等についての話、第一弾です。

金融機関や相続のケースによって必要な書類が変わりますので、今回は、三菱UFJ銀行の遺産分割協議がある場合の説明です。

 

必要な書類

・相続届出
*銀行指定の書面で、資産を承継される方の署名と実印押印

・遺産分割協議書
*資産承継が明確に記載されたもので原本(返却を希望する場合は申し出)

・戸籍謄本一式
法定相続情報一覧図で代用可
*基本的には相続登記での必要戸籍と同じですが、相続人が兄弟姉妹の時は登記よりも必要戸籍が増えるので注意が必要です
(詳しくは担当店舗へお問い合わせください)

・印鑑証明書
*発行後6か月以内のもの原本
*亡くなった人名義の借り入れがある場合には3か月以内のもの

*相続人全員分
*UFJの資産を承継する人の分

・通帳、貸金庫鍵、キャッシュカード
*紛失している場合には、申し出が必要です

 

三菱UFJ銀行さんの相続手続きのページはこちらです。