事務所概要

事務所名 太田合同事務所
所在地

〒440-0841
愛知県豊橋市西口町字西ノ口46番地151

代表者 太田徹 太田二郎
事業内容 司法書士業務
社会保険労務士業務
TEL 0532-62-5034
FAX 0532-62-5054
メール to@otagodo.com

事務所の3つの特徴

家族運営の事務所

当所は、家族で運営している士業事務所です。

大手士業法人さんのような大規模事務所ではございませんが、お客様にとって温かい雰囲気で相談しやすい事務所です。

例えば相続手続きで、『漠然とした不安はあるが相談で何を話したらいいのかわからない』そんな方々の話しを聞き、何をしたら不安が解消されるのかを明確にして、一緒に解決案を考えていけるような事務所を目指しています。

積極的な情報発信

当所は、法人、個人を問わずお困りの方が最もアクセスしやすい方法で情報を受け取れるよう、様々な手段(Web、対面セミナー、相談会等)を使って、法サービスに関する情報を積極的に発信しています。

対面だけでなくオンラインツールも最大限に生かしながら、1人でも多くの方に役立つ情報、サービスを提供したいと思っております。

また「読みすく」「わかりやすい」「易しい」法律の情報提供を心がけています。

司法書士と社会保険労務士の合同事務所

弊所は司法書士と社会保険労務士の合同事務所です。

社会保険労務士は、労働基準法などの会社の人事、労務管理、年金の専門家。
司法書士は生前対策・相続手続き・登記手続き・借金問題などに精通した専門家です。

二つの専門家の視点から、依頼者の法的サポーターとなるような事務所を目指しております。

代表者ご挨拶

司法書士太田徹

当所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は、依頼者様からご相談を受ける際に、『聞き手』になることを心がけています。

話してもらうことで精神的に楽になったり、言葉にならない、不安や悩みを司法書士の私がしっかりと聞くことで、原因が見えてきて解決策の糸口を掴めると考えているからです。

例えば、司法書士では解決が難しい事案であれば、他士業(税理士、弁護士、土地家屋調査士、行政書士など)、他業種(福祉系NPO法人、心療内科、金融機関、不動産業者など)にお繋ぎすることで、個人・法人問わず、ご相談いただいた方のお役に立てるように心がけています。

また認知症対策・生前対策、相続手続き、登記手続きなどの情報提供も、当所Webサイトやセミナー、相談会等でコンスタントにしております。

当所は愛知県豊橋市の東部地域に事務所を構えており、地域の方々に支えられている事務所です。
士業事務所として地域企業、住民の方々に良質な法サービスをご提供できるように精進して参ります。

どうぞお気軽に当所ホームページをご覧下さい。

スタッフ紹介

太田 徹

司法書士

(経歴)
20代から司法書士試験の勉強をしながら司法書士事務所で補助者業務に従事する。
平成29年度に司法書士試験合格。
愛知県岡崎市の司法書士法人で司法書士として4年間実務経験を積む。
令和4年、すでに開業していた父の社会保険労務士事務所と合同という形で、太田合同事務所を開業。

(趣味)
競馬観戦(ギャンブルはしません。昔社台ファームで働いていました)、サッカー観戦(セリエA、プレミア、Jリーグが好きです)
子供と遊ぶこと(娘が2人います)

(所属会)
愛知県司法書士会 
会員番号2133
簡裁訴訟代理等関係業務 
認定番号 第1801503号
一般社団法人日本財産管理協会

太田 二郎

社会保険労務士

(経歴)
愛知県豊橋市生まれ、金融機関に32年間勤務、在職中社会保険労務士の資格及び経営分析の手法を学び平成15年4月現住所にて社労士・行政書士開業。

(趣味)
アマチュア無線、二胡、エレキギター、大正琴、パソコン等多種多様

太田 規恵

事務スタッフ

(経歴)
時習館高校卒業
東京学芸大学卒業
大学卒業後一般企業に勤務
司法書士試験合格後、相続業務を中心とした司法書士事務所で勤務
2人の子供の出産を経て太田合同事務所へ入所
 
(趣味)
テニス(初心者です。産後ダイエットと体力作りののためにはじめました)
石あつめ(大学の研究テーマは石でした)

(保有資格)
司法書士
行政書士

コロ

広報係


(経歴)
野良出身、優しくメンタルが弱くていつまでたっても甘えん坊。

(特技)
ご飯がもらえるまで、忍耐強く我慢すること

事務所外観

古めかしい建物ですが、中はちゃんとした事務所です。

事務所の外観正面

事務所写真

面談スペースは、パーテーションで区切っているので、安心してご相談していただけます。

交通アクセス

お車でお越しの方

幸公園側の道路(事務所南側)沿いの広い駐車場に2台あります

アパート横の28番と30番がお客様駐車場です

*1号線側の道路(事務所北側)は一方通行で駐車出来ないため、ご注意ください

太田合同事務所駐車場

バスでお越しの方

バスでお越しの方は、豊鉄バスの西口線、西口停留所が最寄りののバス停です。
事務所から徒歩3分程度の場所です。

地域社会貢献活動

・豊橋市東部地区を中心に無料の生前対策・認知症対策・相続相談会などの開催

・NPO法人の職員さん向けのセミナーの講師活動