会社法人の登記 定款って何?わかりやすく図にすると・・・ 株式会社や社団法人などの会社法人には定款というものが必ずあります。これは何かというと、一言で言うならその会社法人の法律的なルールです。会社と従業員との関係性のル 2021年11月30日
会社法人の登記 会社設立登記の必要書類と費用について~株式会社編〜 会社法人を設立する場合には、設立登記が必要になってきます。今回は株式会社の設立登記の必要書類と費用についてです。株式会社と言っても、色々な形がありますので今回は 2021年11月29日
会社法人の登記 本店移転登記の必要書類は?費用はどれくらいかかる?② 前回に引き続き、本店移転登記の必要書類と費用についてです。本店移転登記には、新所在地が現在の本店所在地の登記管轄内か管轄外によって必要書類等が変わることをお話し 2021年11月22日
会社法人の登記 本店移転登記の必要書類は?費用はどれくらいかかる?① 会社の本店所在地は会社登記簿に記載される内容の一つです。本店の場所が変われば、本店移転の登記をしなければなりません。今回はその登記必要書類と費用についてです。ま 2021年11月22日
広報係コロちゃんのブログ コロちゃんの習性 コロちゃんは、とっても食いしん坊です。 実はコロちゃんには、一緒に住んでいるルームメイトのみゃーちゃん、という猫がいるんですが、よくみゃーちゃんの残したご飯 2021年11月16日
会社法人の登記 株主総会議事録や取締役会議事録で必要な印鑑はなに? 株主総会議事録や取締役会議事録などでは出席役員が押印をするのが一般的です。例えば登記手続きでは、決議内容によっては議事録に必要な印鑑の指定があります。代表取締役 2021年11月14日
雑談 マイナンバーカードとデジタル化 前回の未来予想に引き続き第二弾です。登記手続きの完全オンライン化には、マイナンバーカードが鍵になるという話を前回しました。最近、政府がマイナンバーカードの普及率 2021年11月5日
広報係コロちゃんのブログ 広報係コロのご紹介 上の写真の猫は太田合同事務所の広報係、キジトラ猫のコロといいます。 普段はリモートワークをしていますので、事務所へは出勤しません。 コロちゃんの普段の生 2021年11月2日
認知症対策・生前対策 遺言書の付言事項に法的な効力はあるのか? 遺言書は遺言者の方の相続分をどのように分けるのかなど記載して、法的に効力の持つ書面です。遺言書の中で、付言事項という項目があります。付言事項は、法的に効力を持た 2021年11月2日
不動産登記 住所変更登記は自分で出来るの?義務化について司法書士が解説 住所変更登記はどんな手続きか?そもそも自分で出来る登記手続きのか?自分で行う場合には、どんなことに注意をすればよいのか?令和8年4月1日から始まる住所変更登記義 2021年11月1日