雑談 目に見えない大きな壁について 10/2フランスのパリ、ロンシャン競馬場で101回目を迎える凱旋門賞が行われました。日本からも史上最多の4頭が出走しました。(今年も日本馬は勝てず)日本馬で凱旋 2022年10月17日
雑談 いないいないばあ地獄 小さなお子さんがいる方なら、分かると思いますが、子供向け番組で「いないいないばぁ!」というテレビ番組があります。ウチの2歳になる娘もこの番組が大好きでしょっちゅ 2022年6月10日
雑談 料理教室に参加した話。 私は、結婚して2年経つんですが、この2年の結婚生活でけっこう、上達したことがありまして。それは、ズバリ料理です。最初は、奥さんにブーブー言われながら、渋々こなし 2022年2月13日
雑談 鼻が利く司法書士 小さなお子さんがいる方なら、わかると思いますが、育児で大変な作業で、おむつ替えがあります。あれってけっこう、大変ですよね。最初は、奥さんに言われるがままに、やっ 2022年1月24日
雑談 フライパンを振りたくなる衝動 突然ですが、私は料理が趣味です。 といっても創作料理みたいな大そうなものではなく、クラシル(料理アプリ)を使ってレシピ通り忠実に作って味を楽しむだけの、ただ 2021年12月12日
雑談 たららららららららら対決 一歳になる娘がいるんですけど、子供は一つハマりだすと永遠それをやり続ける習性がありますよね。 最近娘は舌を震わせて「タラララララララ」っていうやつ(子供頃、誰も 2021年12月12日
デジタル化 マイナンバーカードとデジタル化 前回の未来予想に引き続き第二弾です。登記手続きの完全オンライン化には、マイナンバーカードが鍵になるという話を前回しました。最近、政府がマイナンバーカードの普及率 2021年11月5日
雑談 はしゃぐ田舎者 弊所がある豊橋市西口町の近くに曙町というところがあります。 その曙町の大きな通りがあるんですがその通りには、いくつかの商業施設があります。 最近古いお店がなくな 2021年10月17日
雑談 体力の衰えを感じた出来事 ついこの前の話なんですが、10ヶ月になる娘と奥さんの3人で「パパママヨガ」なるものに行きました。 親子でヨガをする、ゆるりとした感じのイベントです。 皆さんはヨ 2021年10月17日
雑談 戦慄の舌打ち この世の中には背筋が凍ることがあります。 先日、家で食器洗いを終えソファーでくつろいでいた時のこと、その日は洗った食器が多く水切りカゴにたくさんの食器を積んでい 2021年10月17日