前回の記事で三菱UFJ銀行の口座解約に必要な書類(遺産分割協議の場合)を書きました。

今回は、遺言書があり遺言執行者がいる場合の必要書類についてです。

必要書類

・相続届出
*銀行指定の書面で、遺言執行者と資産を承継される方の署名と実印押印

・遺言書
*原本が必要で、返却可、遺言内容は分割割合などが明確であること
*保管制度を利用していない自筆証書遺言の場合には検認済証明証が必要
*保管制度を利用している、自筆証書遺言は遺言書情報証明書が必要

・戸籍謄本一式
*遺産分割協議の場合と異なり、一部戸籍謄本が省略できるようです
登記の場合も同じく一部省略できます)
*原本が必要で、返却可

・印鑑証明書
*発行後6か月以内のもの原本
*亡くなった人名義の借り入れがある場合には3か月以内のもの

*遺言執行者と遺言によって資産を承継される方のもの

・通帳、貸金庫鍵、キャッシュカード
*紛失している場合には、申し出が必要です

 

三菱UFJ銀行さんの相続手続きのページはこちらです。